新型MacBook Proを購入したのに、キーボード入力中に、下のようなレインボーカーソルが頻繁に出てきてしまう方へすぐに試していただきたい解決法を紹介する。非常に簡単な方法だが、私はこの方法でキーボード入力が快適になった。
|推測候補表示を無効にするだけ
MacBook系購入時は、デフォルトで「推測候補表示」というものが有効になっている。有効になっている場合、下のようにキーボード入力の際、推測候補が同時に表示される。これが、レインボーカーソルが頻発する原因である可能性が高い。
この「推測候補表示」を無効にするには、システム環境設定 → キーボードから
推測候補表示のチェックマークを外すだけ。
これでも頻繁にレインボーカーソルが出るのであれば、別に問題があるはず。Appleストアに相談に行った方がいいかもしれない。特に、新型2018以前はキーボードの不具合等もあるようなので、そちらも合わせて確認したい。